一覧に戻る

9月2日(火)の様子から

 5年生のバケツ稲にも稲の穂ができています(出穂)。今朝は、そのすずめ対策として、工夫しながら稲の周りを網で囲んでいました。たくさんお米が収穫できるとといいですね。

 3年生図工では、「にじんで広がるものがたり」という学習を行っていました。それぞれの思いを、にじみ等の技法を使って表現していました。「水をもっと入れないとにじまないなあ」「いろいろな色のにじみが重なるときれい!」などとつぶやきながら、楽しく学習していました。

 

 

広告
001285
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る